人気ブログランキング | 話題のタグを見る

劇団離風霊船 山岸諒子の徒然をつづる雑感ノート 「ラ・ヴィータ・ローザ」です


by rosegardenbel
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

流れ去るものはやがて…確かに

               *  *  *
  お、終りました~。。。

みな様、本当にありがとうございました。
まーいろいろっ、ホンットに色々考えさせられた公演でした。
思うことは山のようにあるのだけれど、
何を言っても自分に返ってくる感じが、アイタタタで。
演者をやっている時は、芝居は演出家のものだと思うのですが、
演出をやると、舞台は演者のものだとつくづく感じたりして、
まったく勝手なモンです。
まあ、どっちも真実だとは思いますけど。

星組と月組では、本当にコレがおんなじホンかいな?
というぐらい違いましたでしょ。
二本を比べると、それぞれの良さがよけいに分かるという、
企画としては大成功なものになったと思います。
殊に新作に関しては、作家でもある伊東が、
こんなに違うものになるとはと喜んでくれたのが、
松戸とあたしの喜びにもなりました。

『ロング…』星組は田渕さんのおかげで、
とても小劇場らしい仕上がりになってましたネ。
久々に見た、アングラ芝居。。。
好きですね~あたしはあのノリ。
田渕さんは本当に全ての台詞をこれでもかと工夫する、恐るべき役者です。
新しい梶井先生でした。
ウチの竹下も瀬戸も良さを最大に引き出してもらえて、
なによりヒロインのポンちゃんの愛らしさは、
歴代一と言っても過言ではない、とはリブレ古手の一致した見解です。

片や月組『ロング…』を見て思ったのは、
これが意外なことに、ウチの芝居って品があるのかもということ。
なんかね、手前味噌ですがいい意味の商業演劇を見てるみたいな、
端正なものを感じたんですよね、全回見て。
藤次郎さんに引っ張っていただいたのが大きいんですが、
大迫や江頭が、あら、こんなに大人だったかしらと驚いたです。
心配だった大矢も、回を追う毎に洗練されていって、
役者ってのはホントにお客様に育てていただくものだなぁと、
つくづく思いました。

『流れ去る…』に至っては、もはやまったく別の作品でしたよネ(笑)
星組のメンバーは、椿のカオリンにウチの倉林、神谷と、
主役張ってきた女優たちで、
唯一若手の鈴木も、婆ぁは得意中の得意ですから(笑)
職人ワザも極まっていて、ホントに素晴らしかったと思います。
松戸は、老婆じゃなくおばあちゃんを演らせたかったんですって。
ホント、おばあちゃんでしたよね、みんな可愛らしかった。
なにより松戸の持ってきたラストシーンは、
あたしには思いつけない発想でした。
だって、元女優の登場なんてト書にはないんですから。
脱帽しました。

片や当方月組は、ダブルの神谷も含めほぼ全員20代でしたから、
若いコたちに無理くり婆さんを創らせるという気は、
初めからなかったんですね。
70になったって80になったって、
娘の頃や女盛りの頃の気持ちは、きっとそのままあるよな、と、
これはうちの祖母などを見ていて体験的に思ってきたことだったので、
心の有りようを演ってもらえばいいんじゃないかと、考えたのですね。
ま、実はコレってけっこう難しい事だったのカモと、
今になってみれば思ったりもしてますが。
若々しさを活かした形で演ってもらいたかったんです。
幸運なことに、それぞれが強い個性の持ち主でしたしね。
一番手間取るキャラ造りが、
労せずしてクリアされてたのは本当に大きかったです。

そうそう、創っている中で、
実は小さな“勝手ミラクル”が一つありました。

あたしの中では、事件は上手からやってくる、という感覚だったので、
ベンチはどうしても下手寄りにしたくて、
だけど『ロング…』のオープニングまでには、
上手に移動させておかなくちゃいけなくて、
どーするよコレ。。。と思った時に、
あ?
葬送の行進のような動かし方にすれば繋がるんでない?
そーだ、
それで、それぞれの持ち物を積み上げたら棺の上のブーケに見える、
ってのはどーよ?!

イメージはね、ダイアナ妃のお葬式だったんです。
黒い棺の上に、ちょこんと乗った王子たちからの小さな紅バラのブーケ。
あの絵が、とてもとてもせつなかった、あれをやりたくなったんです。
考え付いたらもおー、整合性なくてもヤル!
ってすっかりその気になっちゃって。

だから、初めは青色で編んでいたシュン君の靴下を、
リボンに見えるように、黒い毛糸で長~く編んでもらうことに変更して、
神谷の枕にも、どうしても白でなくちゃダメ、と注文を付け、
タカエちゃんのバッグも、全体が大きな赤い薔薇の花で、
そこに持ち手がついてるようなデザインで創ってもらったんです。
で、このバッグに、
例の伊東さんと小林さんと朝まで呑んだ時に、
そーだ、『ロング…』なんだから薔薇でなく桜にしちゃおう!
と更にピン!が降りてきて、急遽さくらのバッグに変わったワケです。
その時点でほぼ完成してたのに、ごめんね。

で、生きた証のアイテムたちを順番に積み上げたベンチを、
一歩一歩、厳かに運ぶ。
この絵には、伊東さんがイメージしていた曲の、
『遠き山に日は落ちて』だと淋しすぎるので、前から何かに使いたかった、
麗しく優雅な『カヴァレリア・ルスティカーナ』にさせてもらい、
最後、三人姉妹の台詞を言う時にはホンマもんの老婆になってね、という、
伊東センセイから一つだけ出た最大のミッションを遂行したわけです。

自分が本当に見せたい絵が出来上がった時には、嬉しかったです。
そしてこの絵ヅラにこそ、“勝手ミラクル”が潜んでいたのでした。
総見を見た星組梶井センセイの田渕さんに、
『三人姉妹』のラストシーンは棺を運ぶんだと教えられて、、、
ビックリでした~。
だって全然知らなかったんだもん。
演出を考える作業は『かもめ』を読み直すところから始めたのですが、
途中から、自分のイメージに縛りが出そうな気がしてきて、
他のベースになっている戯曲は読まなかったんですね。。。
ま、単なる偶然なんですけどね。
なので“勝手ミラクル”と呼んでいるワケです(笑)

お披露目とならなかった薔薇のバッグは、
タカエちゃんお気にの私物となったようで、
毎日それ下げて小屋入りしてました、よかったよかった(笑)
かなり強引な変更でしたからねえ、
白い枕では、婆さんたちの皺が歌舞伎の手拭いのようにくっきり付くので、
(あ、ウチの班たら…
 コースチャー含め、全員顔に枕押し付けつけられてタ!今気づいたよっ)
なるべく汚れが目立たない生地を選ばなくちゃならずで、
神谷にも余計な手間をかけました。
でも、どう見てもマフラーなのに靴下と言い張るギャグも、
この変更から生まれた訳です、考えてみれば。
シュン君に、誰も知らなかった女優としての才能も見出せたし。
って今後の役にはまったく立たないんだけど(笑)

歩の元女優老婆に、杖でなく日傘を持たせたのも、
ピン!の一環です。
佐山さんの衣装プランが素敵だったのがキッカケで。
こんなに女優らしさを纏った老婆なら、老いても杖など、
持ちたくないだろうと思ったのです。
歩もやりやすそうでしたしネ。
本当に今回の衣装はとても好きでした。
ウチの班は、星組に比べてメルヘンがテーマだったようです。
なにせ“女優”翁川隼がいるので、そこに合わせて。
でも、彼のあの白い出で立ちはとても印象に残ったのではと思います。
本人もあの格好でいる時の方が落ち着いてた(笑)

まあ、総括としては、反省点の方が多かった芝居なんですけどね。
初めての演出の時にも思いましたが、
本番になると出来る舞台と客席の間の結界を、今回も思い知りました。
幕が上がれば手も足も出せない。
当たり前だけど。
ホントに演出には向いてないなーと、毎回見る度にグサグサ来てました。

一番大きな反省は、
メンバーがみんな、あたしを大事にしてくれすぎたんですね。
それは、とても嬉しいことなのですけど、
そんなところで喜んでちゃいけなかったんですよね。。。
本番はもう、演出で付けたものはあくまでベースとして、
勝手に暴れて貰いたかったんですけど、とてもとても守ってくれて、
返る場所というより縛りになってしまっていて、
その呪縛から解放されたのが、三日目になってからだったという、ね。

演出って、嫌でも冷たい距離は持っていなくちゃダメですね。
そうして、入り込むタチのあたしには、それは無理だよなぁと思うと、
向いてない、と結論してしまう訳です、っておまえ単細胞すぎ(笑)
モチベーション管理は自己責任、
それは演者である自分自身、日頃戒めていることなのですが、
いざ演出という立場になると、つい過保護になって、
かえってみんなの良さを発揮する邪魔をしてしまったのかもしれません。
そう思うと心が痛いです。

まあ、いずれにしてもあたしはやっぱり演じる方がいいみたいです。
役者ってホントに勝手三昧でいいのね。
てかそーでないとダメなのよね。
そんなことを、新たに確認しましタ。

正直、こんなに疲れが出るとは思ってもいませんでした。
舞監の青木さんにもずいぶん気を遣ってもらって、
小屋入りしても裏の仕事はいっさい振られず、
いつもの公演では考えられない楽をさせてもらえたのに、
なんでこんなに具合悪くなってるんだか、
楽日から浮腫みがひどくなって、今日は寝込んじゃったんですよね…。
『エクスタシー』の時なんてほとんど寝てなかったのに、
まったく浮腫みなんか出なかったんだよな、そーだ、そーだった。
なんで???
演出は発散できないからかなぁ、俊ちゃんも疲れる疲れる言ってたよな。

と、今あまりに身体中が痛いので体温計をくわえてみたら、
げげげげー?!38度2分あるーっ!
なんじゃこりゃーっ、浮腫みって熱出るの?
全身が痛いよぉ。。。(T T)
明日は丸カブりだった楽天団の楽日を見に行きたいのに、
ヤバすぎますううううう!
寝る寝る、もう寝る!寝たいけど、い、痛いよ、寝つけないカモ…
ち、鎮痛剤を飲むのよっ。
って動揺したままを全部ライブで書くなよこんなとこに。
ああ、なんかヘン、そんなツッコミ入れてること自体なんか狂ってるかも。
そんなわけでいきなりですが、お、おやすみなしゃい。

               *  *  *
by rosegardenbel | 2006-11-14 00:00 | ラ・ヴィータ・ローザ